投稿日:

家を早く買うべきか

現在住んでいる賃貸から、自分の家を買うのか、それともどちらかの両親のいる家に、またはその敷地内に一軒者を建てるかというのは、大きな悩みの一つだと思います。この場合、何を考慮したらいいでしょうか?まずは何と言ってもお金だと思います。よく言われるのは、「賃貸代は払うだけなのでお金を捨てているのと同じ。だから早く家を買って引っ越すべきだ」という意見です。確かにそれは正しいと思います。家を買えば、それが自分の資産になるので、毎月の支払額は決してお金を捨てることとはならず、購入した資産に対する支払いとなるからです。例えば子供が2人いれば、2LDKくらいの賃貸でないと厳しいかと思いますが、これを都内でやった場合は10万は軽く越しますし、地方でも5万は月々かかるかと思います。つまりはトータルで年間60万から120万くらいを賃貸代として捨てることとなります。これを家のローン返済にすると考えると、確かに早く家をもつという考え方もありなのかなとは思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です